こんにちは
大宮手打ちそば 吉敷末広です(^_^)
お蕎麦というのは秋に新そばが取れるのですが
12月最初の週末から期間限定で埼玉県産の新そばをやります。 続きを読む 埼玉県産 秋新そば 週末から期間限定です^^
こんにちは
大宮手打ちそば 吉敷末広です(^_^)
お蕎麦というのは秋に新そばが取れるのですが
12月最初の週末から期間限定で埼玉県産の新そばをやります。 続きを読む 埼玉県産 秋新そば 週末から期間限定です^^
こんにちは(^ー^)
大宮手打ちそば 吉敷末広です‼️
気がつけば11月も残り4日‼️
あっという間に12月ですね。
そろそろ大晦日の心配を始めなくては!
さてさて11月が終わり12月になると言うことは、秋メニューから冬メニューに切り替わると言うことでもあります!
秋といったらこれ 続きを読む 秋限定はあと4日
こんにちは
大宮手打ちそば 吉敷末広 誠です。
お酒の短期販売許可を頂けたので
お店でお酒も販売出来る様になりました。
今日は販売出来るお酒のラインナップについて
簡単にご紹介です![]()
今ある物だと
・日本酒
・ビール
・焼酎
・ワイン
・ウイスキー
の5種類。
・生酛純米 末廣 (会津)
・特別本醸造 八海山(新潟)
・本醸造 あぶくま(福島)
あとは取り寄せでこちら
他たくさん![]()
・十割蕎麦焼酎 粋蕎(いっきょう)
・米焼酎 よろしく千萬あるべし(新潟)
・麦焼酎 いきっ娘
・十割芋焼酎 芋
・三年瓶貯蔵 一刻者(いっこもん)
・エビス樽生
・コエド全種類
・新潟ノンアルコール
赤・白 フルボトル、ハーフボトル
・PERK(日本酒の蔵が作るまろやかウイスキー)
長かった梅雨も明けて、やっと暑い夏がやってきた![]()
と思ったら暑すぎですね![]()
毎年の事ながら、夏が暑いと冬に雪が沢山降る!
と勝手に信じているので、冬が楽しくなる事を想像して頑張ってます![]()
おはようございます!
通も納得のなめらか十割蕎麦
大宮手打ちそば 吉敷末広 誠です!
今日は新商品をご紹介します^^
新商品はデザート!
今日は吉敷末広の名物料理をご紹介します![]()
「鴨の旨みをじっくり吸わせた鴨大根」
吉敷末広の名物料理の1つで
美味しい!
染み込んでる!
柔らかい!
と大人気の商品です!
単純だけど
まあまあ手間のかかる
料理なんですよ✨
使うのは旬の大根!
輪切りにして皮をむきます。
そのままでも良いのですが
出来るだけ美味しくしたいので
面取りもちゃんとやります(笑)
そしてちゃんと中まで染み込むように
片面だけ十字に切れ目を入れます!
そうしたら
美味しいお出汁に!
ではなく
まずはお湯で下茹で。
これをしなくても作れますが
しないと大根臭くなるので
そこも手は抜きません!
下茹でを数十分したら
お湯をあけて水にさらして
やっと美味しいお出汁に(^ー^)
出汁に蕎麦つゆで味を調節して
鴨肉を入れて
コトコト煮ます。
朝煮て休ませて
夕方煮て休ませて
次の日朝煮て休ませて
また夕方煮て休ませて
で様子を見て足りなければ
もう少し
大丈夫ならOKです🎵
お皿に移して柚子の皮を
香り付けにのせて完成![]()
ご来店の際はぜひ食べてみて下さい![]()
日本酒のつまみにも最高ですよ![]()
〒330-0843
埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4-134
048-642-6105
火曜日定休
通も納得のなめらか十割蕎麦
大宮手打ちそば 吉敷末広
毎日、二八・十割蕎麦をご用意しておまちしております^^
吉敷末広のメルマガを購読する場合はこちらをクリックして下さい^^
↓↓↓↓↓
吉敷末広メルマガ購読
蕎麦をもっと知りたいなら
↓↓↓↓↓
http://soba-ya.com
押して頂けるとうれしいです^^
おはようございます!
料理本や料理アプリって使いますか?
僕は使います(笑)
僕は料理の修行もしていないし
家で料理をしていた訳でも無いので
ある材料で料理を作る!
なんて事は簡単には出来ないのですが
それでもちょっとづつ
新しい物を作ったりします。 続きを読む 毎日メニューを考えるのに苦労しているあなたへ。