こんにちは、
大宮手打ちそば吉敷末広です(^_^)
今日はさいたま市も大雨予報の日曜日。
あなたはどんな感じで過ごすのでしょうか?
僕が休みなら、 続きを読む さいたま市も大雨っぽいですが営業いたします。
こんにちは、
大宮手打ちそば吉敷末広です(^_^)
今日はさいたま市も大雨予報の日曜日。
あなたはどんな感じで過ごすのでしょうか?
僕が休みなら、 続きを読む さいたま市も大雨っぽいですが営業いたします。
こんにちは(^-^)
大宮手打ちそば 吉敷末広です!
8月13日は、さいたま市だとお盆ですよね。
東京はなんでひと月早いのか謎ですが
一応毎年、簡単ですがお盆の用意をして
迎え火送り火やっています。
大切なご先祖様と家族ですから
いつも忙しいのを理由になかなか墓参りも行かないので
お盆くらいはやらないと鉢当たりますよね(;^_^A
迎え火は行けるときは僕が行くのですが
大体その後に仕事があるし
ゆっくり行くと混んで無駄に時間がかかる様なので
大体開園時間の6時半狙っていってます。
さすがにそれほど混んでいなくて
サッと帰ってこれますね(^-^)
という訳で今日も早朝の迎え火行ったので
これからお蕎麦を打って
元気に営業いたします!
追伸
今日は金曜日ですが、土日と同じ扱いにさせて頂きます。
なので、ランチメニューとランチのサービスコーヒーはありません。
追追伸
土日お手伝いして頂ける方を募集中です。
月に数回でも大丈夫ですので
とりあえず僕とお話してみて考えて貰えればと思います。
メールかお電話でご連絡下さい。
こんにちは、
大宮手打ちそば吉敷末広です。
残念なことにまん延防止等重点措置が延長されました。
ですので、当店「大宮手打ちそば吉敷末広」でも
を延長して行わせて頂きます。 続きを読む 埼玉県まん延防止等重点措置が延長されましたので
おはようございます!
七夕が誕生日だった
大宮手打ちそば吉敷末広 濱口です(笑)
家族にはお祝いしてもらって
大好きなチョコレートケーキを食べました(^-^)
Facebookでも沢山の方にお祝いのお言葉を頂いて
ありがとうございますm(__)m
あぁっ(;^_^
別に誕生日プレゼントの催促ではありませんのでご安心を( ̄▽ ̄)
(もちろん頂けるなら喜んでお受け取り致します♪チョコやあんこ系は大体好物です(笑))
そんな七夕はアーティストのMISAさんと同じだそうで
なんだか嬉しいです♪
そして、
晴れたせいなのか
はたまたみんなお祝いに来てくれたのか
平日にしては忙しくさせて頂きました!
その後は子供のサッカースクールについていって
僕も聞き耳を立てて勉強しつつ自分のお仕事も少ししました。
今日も雨模様。
予定では駒場サブグランドでサッカーの予定ですが
雨でどうなるか?
本当に外に出ていないので
完全に運動不足で逆に体調悪い気がしてますが
今日も元気に営業いたします!
追伸
七夕は、研ナオコさんも誕生日です(笑)
(けっしてディスっている訳ではありませんm(__)m)
追追伸
最初の七夕飾りは、
お山も一緒に行く川越のお蕎麦屋さんのFacebookから使わせて頂きました。
川越に行った際は、覗いてみて下さい(^-^)
こんにちは、
大宮手打ちそば 吉敷末広です。
緊急事態宣言が延長になりました。
と言う事でこちらも延長します‼️
先日ノンアルコールビールを届けてもらって聞いたのですが
酒屋さんには協力金等の保証は、最初に60万円あったけど、それ以降無いそうです。 続きを読む 【延期します!】酒屋さん応援フェア
おはようございます!
大宮手打ちそば吉敷末広です(^_^)
そば打ちを広めたくてそば教室をやりました。
(数年前に2年間毎月開催していました。)
でも最近は実際にはそば打ち教室を開けなくて。。。。
なのでオンラインでメールでそば打ちについてお伝えしたり
YouTubeで情報を発信することは出来るかと考え、
オンラインそば打ち講座やYouTubeチャネルを開設しました。 続きを読む 木村拓哉さんがそば打ちする動画を見つけました(^-^)
おはようございます!
大宮手打ちそば吉敷末広です(^_^)
もうゴールデンウィークの三日目に入ってしまいましたが
営業時間についてお知らせさせて頂きます。
ゴールデンウィークは
2(日) 11時~15時(14:30LO)、17時半~20時(19:30LO)
3(月) 11時~15時(14:30LO)、17時半~20時(19:30LO)
4(火) 定休日
5(水) 11時~15時(14:30LO)、17時半~20時(19:30LO)
となっております。 続きを読む ゴールデンウィークの営業について
こんにちは!
大宮手打ちそば 吉敷末広 誠です(^_^)
1月末から突然始めた包丁研ぎ教室とそば教室。
続きを読む 包丁研ぎ教室に来て頂いたのでその費用をさらに教室に役立てようと、刃の黒幕#12000クリームを買ってみました。