こんにちは!
大宮手打ちそば吉敷末広です(^^)
今日は大好きDIYの備忘録です♪
今回は内容は簡単なのですが、とっても大変でした(;^_^A
やったDIYは、
自宅ユニットバスの水漏れ修理です!
ユニットバスの型番は「BF-M747TL-D-PU2」
サーモスタット付混合水栓と言うようです。
交換したパーツはカランとシャワーの切替弁で型番が「A-4191-1」です。
参考になれば幸いです(^^)
だいぶ前なのですが、シャワーヘッドから水がポタポタ。
それを
止水ボタン付きシャワーヘッドに交換してごまかしていたのですが、それもだんだんと酷くなってしまいました。
なので諦めてLIXILさんに電話。
すぐに交換パーツの型番と購入方法を教えてくれました!
「交換方法の手順書を見れるので、DIY出来るかはご自分でご判断下さい。」
との事で手順書を見ると、簡単に言えば抜いて交換するだけ。
抜くまでもそれほど難しくなさそうだったので、迷わず自分で交換を選択。
(基本は自分でやりたい派です♪)
僕は登録すれば送料無料と言う事で、LIXILストアーで購入しました。
数日で到着。
と言う事で仕事終わりの夕方、暗くなる前に作業を終わらせよう!と作業開始です!
まずは小さいマイナスドライバーでキャップを外して
https://photos.app.goo.gl/adyzrFyeYtiLga6W9
白いT型パーツと丸いパーツを抜きます。
https://photos.app.goo.gl/PQhVbH7vhEmQFjSs9
そうすると切替ハンドルと表示の枠が外せます。
https://photos.app.goo.gl/ZaHuD5nzY4jFLaAs6
さらに二つ丸いパーツを抜き取ります。
https://photos.app.goo.gl/zbg89oyyoqNRrQAW6
で、スパナで下から二個目のパーツを回して外します。
ネット上ではここが固いという意見が多かったのですが、うちは簡単に回りました♪
心配なら事前に潤滑スプレーをしておくと良いかもしれません。
ですが僕はこの後の作業に物凄く苦労しました。
今回の肝!
抜いて指しなおすだけのはずが。。。。。
全然抜けない。。
手順書には切替ハンドルだけ付け直して引っ張ると抜ける。
なんて軽く書いてあるけど、人力では無理。
というか、切替ハンドルがぶっ壊れそう。。。
なのでプライヤーでパーツの頭をつかんで抜こうとしたら、直ぐにポキッ。。折れました。
その後も何度か大元が壊れないか心配になりながらチャレンジするも、数ミクロンも動かない。。。。
「潤滑スプレーしてみるか。先日買った高性能高級潤滑スプレーしかないな。」
と言う事で、先日バイク用に買った「ベルハンマー」登場。
「なんでこんな所で高級潤滑スプレーを使わないといけないんだ( ノД`)シクシク…」
と思いながら、抜くパーツと栓の間にスプレー。
しばらく浸透するのを待つ間、腕の筋力を回復させます。
数分後もう一度抜けないかチャレンジ。
抜けません( ノД`)シクシク…
「もうダメだ」
「今日はあきらめよう」
と一度組みなおしましたが、
なんと止まるどころか、シャワーを止めるとカランから水がジャバジャバ。
カランが止まるまで回すとシャワーがジャージャー。
ここで腹をくくります。
「抜いて交換するしかない!」
(絶対に負けられない戦いがここにありました(笑))
とは言え、人力では可能性を感じないので、テコの原理を使うことに。
プライヤーで頭をつかみ、隙間にマイナスドライバーを突っ込んで、たまたまあった木材を支点に使ってグイっと!
はい、ドライバーが曲がりました(笑)
今度は以前の仕事の名残で持っていたラチェットレンチでグイっと。
それでもなかなか抜けず。
ベルハンマーが浸透するように、シュッとして前後左右にパーツをグラグラ。
なんせパーツ自体がプラスチックで強引にやると割れて、どうにもならなくなりそうで。
丁寧に慎重に。
何度か木材の位置を変えてみたりしてチャレンジすること数分。
(ここまでで約一時間経過。。。)
もうぶっ壊れたらドリルで壊せばいいか!とさらに腹をくくり、目一杯の力でエイヤッ!!!
ズボッ!!!!
抜けました~!!!!
抜ける前に他が壊れそうで心配でした(笑)
あ~良かった♪さすがベルハンマー♪
で早速新品を挿入だ!と思ったらどうも途中までしか入らない。
「ネットでは簡単に入った。とみんな書いていたのに?」
良く見ると、やはり一番上のOリングが入っていません。
これは少し押し込むしかないな。と指で押すも入らない。。。。
なんでだ~~~。。。。
と思いつつ、叩き込もう。とゴムハンマーで回りをゴンゴン。
(頭はポキッといきそうだったので、たたかないように注意)
Oリングが入ったところで、残りはスパナで外したパーツをねじ込む力で押し込んで。
出来ました~~~~!
https://photos.app.goo.gl/E9V3z1iTkvtyvGhDA
いや~これまでのDIYで一番大変だった。。。
水はきちんと止まるし、動きが驚くほどスムーズになってビックリです!
どなたかの参考になれば幸いです。
父親の方が壊れてもこれを見れば直せるはず(笑)
ちなみに、ユニットバスの型番はカランの下からのぞき込むと書いてあります。
また、水を止める止水栓は切替ハンドルの下側から上をのぞくと、六角の星形みたいなプラスチックパーツがついています。右回りで閉まります。
(じつはこれも硬くて困った。でもプラスチックだから工具だと壊しそうで、手で頑張った(;^_^A)
追伸
このパーツですが、切り欠きがついています。
なので外すまで栓自体は回らないと思い込んでいました。
ですがじつは切り欠き関係なかったようです。
なので次回交換することになったら、栓自体をプライヤーで掴んでグリグリ回すつもりです。
もし栓のつかめる部分が壊れたら、今回の様に抜く作戦で行けばいいかと。
ベルハンマーをシュッとして、栓自体を回ればもっと早く潤滑剤が浸透して、簡単に抜けた可能性が高いと感じました。
なんにせよ、無事交換出来たので、やったー!と達成感を感じれて楽しかったです♪
LIXILストアーだと税込み3,850円。会員登録で送料無料。
Amazonの方が安かったです(笑)