こんにちは!
さいたま市の蕎麦屋 吉敷末広 です^^
昨日、蕎麦栽培の続きを体験してきました!
小雨の降る中、三芳町まで車を走らせ
ムシムシとしたビニールハウスの中で
せっせと手作業で脱穀作業を体験してきましたよ^_^
脱穀とは?
脱穀とは、育てた蕎麦から蕎麦の実を取る作業です。
先週、乾燥させた蕎麦から
黒い皮の蕎麦の実を
手作業で取っていきます。
握力を使って握って取ったり
両手で揉む様に取ったり
写真のように蕎麦の束を持ち上げながら
両手でモミモミと取っていくので
握力を始め、腕が辛いです^^;
さらに僕は1時間ちょっとだけの作業でしたが
他の皆さんは2時頃から
地べたに座って作業しているので
たま〜に
「あ〜腰が痛い。。」
というつぶやきが聞こえたりしていました。
他にも、
ブルーシートに落ちた蕎麦の実が足に刺さったり
ビニールハウスはお世辞にも
涼しいとは言えず。
先週に続き
「やっぱり手作業は大変だ~。」
という事を実に染みて感じてきました。
小一時間作業したところで
僕は子供のお迎えの為にタイムアップ。
出来れば次の唐箕(とうみ)作業まで
したかったのですが残念です。
また、機会があれば参加して
ご報告させて頂きます!
唐箕(とうみ)とは?
唐箕とは脱穀した後の蕎麦と
葉や茎、土などのゴミと蕎麦の実を分ける作業です。
こちらのブログが分かりやすいです。
三芳の皆さんは
「きょう唐箕までやっちゃおう!蕎麦らしくならないと作った気にならないよなぁ。」
とおっしゃっていたので
もう蕎麦らしくなっていると思います^^
追伸
作業しながら色々とお話を聞けました。
もう三年目という事で
みなさん次のステージへ思いがあるようでした。
ただ、なにぶん有志での作業を
手作業で行っているので
手間がとてもかかっているので
一人一人の負担が大きいようです。
お客様や蕎麦ファンも巻き込んで
お手伝いさんを増やせれば
もっと面白くなりそうだ!と感じました。
そうなるなら僕も参加しますし
お手伝い集めも
頑張ってご協力したいと思いました^^
もしあなたが蕎麦栽培するなら
僕も協力させて頂きます^^
蕎麦栽培マニュアル(東北農政局生産部園芸特産課)
追追伸
吉敷末広のそば教室主催で
蕎麦の栽培しようかな。。
でも一人だと大変すぎるしな。
〒330-0843
埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4-134
048-642-6105
石臼挽き手打ちそば 吉敷末広
毎日、二八・十割蕎麦をご用意しておまちしております^^
吉敷末広のメルマガを購読する場合はこちらをクリックして下さい^^
↓↓↓↓↓
吉敷末広メルマガ購読
蕎麦についての雑学を書いたサイトです
僕が作ったので良かったらのぞいて下さい!
↓↓↓↓↓
http://soba-ya.com