昨日から始めたブックカバーチャレンジ2日目
今日ご紹介する本はこちらです。 続きを読む 【7日間ブックカバーチャレンジ】2日目
カテゴリー: そば屋の未来
お酒のラインナップ
こんにちは
大宮手打ちそば 吉敷末広 誠です。
お酒の短期販売許可を頂けたので
お店でお酒も販売出来る様になりました。
今日は販売出来るお酒のラインナップについて
簡単にご紹介です![]()
今ある物だと
・日本酒
・ビール
・焼酎
・ワイン
・ウイスキー
の5種類。
日本酒
・生酛純米 末廣 (会津)
・特別本醸造 八海山(新潟)
・本醸造 あぶくま(福島)
あとは取り寄せでこちら
他たくさん![]()
焼酎
・十割蕎麦焼酎 粋蕎(いっきょう)
・米焼酎 よろしく千萬あるべし(新潟)
・麦焼酎 いきっ娘
・十割芋焼酎 芋
・三年瓶貯蔵 一刻者(いっこもん)
ビール
・エビス樽生
・コエド全種類
・新潟ノンアルコール
ワイン
赤・白 フルボトル、ハーフボトル
ウイスキー
・PERK(日本酒の蔵が作るまろやかウイスキー)
お酒を売ることが出来るようになりました!
こんにちは
大宮手打ちそば 吉敷末広 誠です![]()
新型コロナの影響を受けて
短期的にですが飲食店でもお酒の販売が出来る
期限付酒類小売業免許
というものが出来ました![]()
上のリンクから必要書類をダンロード出来ますので
飲食店さんはこの機械に申請されて見ては
いかがでしょうか?
「え〜申請とか面倒だな〜。」
と思ったあなた!
僕もそう思いました。
「申請書類が難しいんでしょ?」
「沢山書類書かないといけないんでしょ?」
「許可下りるまで時間かかるんでしょ?」
「ちゃんと書いてるのに色々理由つけて許可降りないんでしょ?」
全然違います。
この申請は郵送して次の日にOK出ました。
(僕の場合はですがそんなに時間かからない印象です。)
申請書類も4枚だけを郵送するだけ。
住民票さえあれば今日にも郵送できます。
一枚は例に沿って記入するだけ
住所とか屋号とかその程度です。
後の二枚は自店の場所が分かる地図と
(Googleマップを印刷して貼り付け)
自店のどこで保管して(保管する冷蔵庫の位置)
どこで受け渡すか(レジの位置)を記入
たったそれだけを郵送したら
次の日に電話が来て
「申請ありがとうございます。明日にも免許が届きますので、明日から販売可能です」
とご連絡頂きました![]()
こんなに早く許可してくれるのか
まさに神
新型コロナの影響はおそらく長引きます
ワクチンが出来てそれが一般的に普及するまで
またはみんなが新型コロナにかかって
抗体が出来るまで増えて減ってを繰り返すと思います。
だから出来ることは出来るだけやったほうが良いです。
こちらのリンクから国税庁の申請書類のページを開けますので
リンクを開いて書類をダンロードして下さい。
他にも申請が色々あって大変だと思いますが
参考になれば幸いです![]()
【Stay Home】屈しのぎにどうぞ^^
コロナで自宅待機も
そろそろ飽きて来てますよね。
僕も家族もそうです。
そんな状況を
少しでも和らいてもらえたらと
動画を作りました^^
そば打ちの動画です♪ 続きを読む 【Stay Home】屈しのぎにどうぞ^^
コロナウィルス対策
テレビのニュースが
コロナウイルス一色になってきました。
インフルエンザと同じ対応で良いそうですが
感染するとどうなるのか分からないから不安ですよね。
飲食店も人が集まる場所ではあるので
3月からお客様が来てくれるか心配です。
不安なままだとよけい不安なので
ちょっと調べてみました! 続きを読む コロナウィルス対策
体に良いのか?飲むお酢お試し
一皮むけたかな?
-----------
今月のプレゼントはこれ!
季節の深谷ねぎ天100円引き^^
メールマガジンにご登録下さい♪
⇒ 登録はこちらをクリック
-----------
この時期、特にオススメの
かも鍋新年会を募集中です!
お電話にて前日までに
ご予約下さい。
3日前までのご予約で
300円割引の3500円になります^^
さらに3日前まで金曜日夜の御予約で
2人に1本そばのお酒( 330ml)プレゼント!
ご予約はお電話で
「鴨鍋コースお願いします!」
とお伝えください![]()
-----------
今日もあなたの人生を豊かにする
お手伝いが出来ればうれしいです♪
月曜日は臨時休業を頂き
朝10時から18時までの
飲食店セミナーに参加して来ました。
毎回講師から
「お昼ご飯を食べると眠くなるから食べない方がいい」
「食べるなら炭水化物抜きで」
と言われていたし
実際食べると眠くなるので
今回は空腹過ぎを防ぐための
スニッカーズと炭酸水500mlで
長時間を乗り切りました(笑)
セミナーの内容は、
飲食店の枠を越えた凄い内容でした。
枠をはみ出し過ぎて
まだちょっと理解に整理が必要です。
物凄〜く要約すると
お客様と楽しくて豊かな人生を歩もうよ‼️
という内容でした^^
まあ元から
「飲食店はお客様の人生を豊かにする場所」
という考えで
「食は体を作り、体は心を作る」
というコンセプトを掲げて
営業して来ていますし
ブログやメルマガでも
食についてはもちろん
食以外でも
「お客様の人生を豊かにする手助けになる」
と考えたら情報を共有して来たつもりです。
ただ
やはりこれまでは
飲食店としての吉敷末広がある前提で考えていました。
今回のセミナーでは
その飲食店という枠を取っ払って
人として考えましょう♪
という新しい視点をもらって
もう一つ段階の上がった
理想というか
目標というか
スローガンというか
そんなものが定まった気がします。
もうちょっと頭を整理して
きちんと定まったら
改めてご連絡させて頂きますね♪
追伸
そういえば
もっと簡単な事で言ったら
・包丁研ぎ部
でも良いのかな?
そんな気もして来ました^^
包丁研ぎ部は
・包丁研ぎを学んで料理を美味しく
・料理を楽に
・ただただ研ぐのが楽しいので人の役に立つ趣味として
という感じなんです^^
何をすると言っても
みんなで包丁を研ぐだけです♪
やり方が分からなければ教えますし
やり方が分かっているなら
ただ黙々と研いで
自己満足に浸る(笑)
やり始めると集中しちゃうタイプの人は
ぜひオススメします。
時間を忘れて包丁研いじゃいますよ^^
僕も1時間くらいは
あっという間に時間が過ぎます!
集中するのでストレス発散になるし
包丁が切れるようになると達成感もあるし
自宅でもいつでも出来るし
人の包丁を研いであげると
感謝されます(笑)
ぜひ包丁研ぎを正しく学んで
自分も楽しく、人の役に立って
豊かな人生を歩みませんか?(笑)
包丁研ぎ部はこちらから入部出来ます^^
【おすすめ】バリ島の兄貴の本
おはようございます!
大宮手打ちそば 吉敷末広 誠です![]()
今日はちょっと暑くなりそうですね![]()
風通しの悪い我が家は、すでにエアコンをいれてます((T_T))
エアコンが好きではないので、本当なら自然の風でどうにかしたいのですが
小さい子もいるので、割りきってエアコンに頼ってます。
今日は、
今読んでいる本のご紹介です!
飲食店のためのオンライン読書会
の9月のお題本なので
飲食店をやっていく上で為になる本
だと思って読んだら
誰にでも当てはまる
良いことがたくさん書いてありました♪
・相手を自分事のように大切にする
・お互い様
・失敗しないと成長しない
・一つ一つ積み重ねる
・リミッターの外れた人間に会って本気になる
などなど
まだ半分くらいしか読んでいないのですが
これは誰が読んでも当てはまるし
飲食店ではなくても当てはまる
と思ったので
紹介することにしました!
ぜひ1度読んでみてくださいね♪
では今日もがんばって営業いたします!
趣味の世界動向の話。飲食も同じ方向に進むはず!!
昨夜は、顔見知りのお客様にご予約をズラしてもらって、都内へ行ってきました。
なんでそんな事までして都内へ行ったのかと言うと 続きを読む 趣味の世界動向の話。飲食も同じ方向に進むはず!!





